秋の祈り 


まず最初に、
台風被害に際し、
心よりお見舞いを申し上げます。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


11月9日のワイン会のテーマは
秋の祈りということで、
日本各地の一刻も早い復旧と
更なる被害が起こらないよう、
祈りたいという気持ちを込めて
このテーマにしました。

ゲストの皆様と共に祈りを込めて、
会費を南房総市に義援金として
お渡しいたしましたのでご報告させていただきます。
参加してくださったゲストの皆様、
本当にありがとうございます。
乾杯は、山形県、酒井ワイナリーの鶫、つぐみで。
今回は東北のワインをどうしても使用したかったため、使わせて頂きました。
とても綺麗な色で始まりました。
鶫に合わせて
・柿と生ハム
・無花果とブルーチーズ
・ベーコン巻きアスパラガスパイ
フランスのシャンパーニュ、ロベールモンキュイには、
・キウイと鴨
・かぼちゃのリエット

イスラエルのヤルデンのシャルドネは
キウイと鴨、かぼちゃのリエットにも
合わせて頂きました
・蕪のサラダ
・茸のパルミジャーノ
熊本のデラウェアには
・白身魚のカルパッチョ
・ふぐのアボカドとシュリンプのディップ挟み
赤は
ルイジャドのピノとサブミッションのカベルネです
お肉、・牛ロースのソテー酢橘風味 
に合わせて
デザートはアップルパイで締めくくりました
今回も、ありがとうございました!
また次回もお楽しみに!

0コメント

  • 1000 / 1000