crisp day

6/15はプライベートワイン会でした

今回のテーマはcrisp dayです
crispdayとは、爽やかな、清々しい日
という意味があります✨
梅雨の時は、雨が多く、じめじめして
少し気分が晴れない時がありますよね

そんな気持ちを一掃したい!と思い
響きも素敵なcrispday!というテーマにしました
今回は、フランスのシャンパーニュ、MARGUET SHAMAN 14から始まり、
フランスの
ファシュ セルドンのロゼスパークリング
イタリア シチリアのグラッポリ デル グリッロ、南アフリカのマザーロック
フランスのラ プランチュルー、
イタリアのバローロ ダグロミス、
お料理は、前菜からはじまり
・アスコラーナ
・茸のリエット
・ナスのムースとタコ
・トマトの宝物
・鮪のマリネ
・とうもろこしのムース
・ポルチーニのサラダ
・コラトゥーラのパスタ with トリュフ
・伊佐木のアンチョビソース
大葉のシャーベットは撮り忘れました💦
・オーソブッコの赤ワイン煮

あとは、キャラメルババロアでした
こちらも写真撮り忘れました💦
また次回もお楽しみに!

0コメント

  • 1000 / 1000