11/3
秋の夜長…
秋が深まるにつれて夜が長く感じられること
秋の夜を感じながら、ゆっくりとワインを味わう楽しみを
分かち合えて頂けていたら幸せです。
今回も常連のお客様+新しいお客様の組み合わせで、
とても良い雰囲気のワイン会になりました。
今までのワイン会を思い返すと、毎回本当に不思議な出来事があるんです。
お客様同士のつながりがあったり、同じような職業の方がたまたま集まったり…
新しいお仕事に繋がったり。
毎回、私自身も皆様に刺激を頂いております。
毎回のテーマ、それは
自分好みの、ワインとお料理の組み合わせを発見し、楽しんでいただくことです。
新しい発見、特に味覚の発見は感動ものだと感じます。
こんなに楽しいことはないと思います。
フランスのシャンパーニュから始まり、イタリアのスプマンテロゼ、
白はミネラル感たっぷりイタリアのチロ ビアンコです
赤は、オーストラリアのシラーズとカベルネソーヴィニヨンのブレンド、
ボルドーのシャトーモンペラルージュです
チロは色合いがキレイです。
キノコ、茄子、かぼちゃ、さつま芋、ブロッコリー、
いちじく、白菜、りんごなど秋の食材を使ったお料理で秋を感じていただけた事、
お料理とワインのマリアージュを楽しんで頂けた事、うれしく思います。
今後も様々な企画を考えていきますのでお楽しみに!
0コメント